去年の夏、好きなYoutuberのOKUDAIRA BASEの奥平さんが紹介していたユニクロのドライハーフパンツ。毎年マイナーチェンジしつつ発売されているので、今年は買ってみようと思っていた。
先日買い物に出掛けた際、すでに値引きされていたので即購入。1,290円というリーズナブルな価格でゲットできた。ここ数日はこいつを履き倒しているのだけれど、本当に快適すぎるので紹介したい。
ユニクロのドライハーフパンツ

こちらが購入したハーフパンツ。ドライハーフパンツじゃなくて「ウルトラストレッチアクティブショートパンツ」というらしい。名前の通りアクティブなスポーツシーンにも使えるパンツで、伸縮性と軽量性に優れている。
速乾性と伸縮性に優れたポリエステル100%のドライEX素材

素材には、さらさらとした肌触りのドライEXを採用。個人的にチノ素材は肌触りがあまり好きじゃないので、このさらさら感は嬉しい。特に夏は汗をかいてもペタペタしないのがいいところだ。
伸縮性にも優れており、ストレスフリーな履き心地を実現。座ったり立ったりの動きのなかでも擦れや引っ掛かりが気になりにくいのがいい。

裏返すとこんな感じ。メッシュポケットを採用しているので、ポケットのなかが群れることもない。速乾性も高いので、水着としても使えそう(公式には謳ってないけど)。
実際に履いてみた:とにかくストレスフリーな履き心地

実際に履いてみるとこんな感じ。
個人的に短すぎるハーフパンツには抵抗があるので、ユニクロのドライショーツは短すぎず長すぎずでちょうど良い感じ。裾に向けて若干細くなっているので、スポーティな印象ながらスタイリッシュさがあるのも嬉しいところだ。
実際に数日間履いてみたのだけど、履き心地はとにかくストレスフリー。360度どの角度にも伸びる素材なので、座ったり立ったり動きがある場面でも引っかかりが気になることはほとんどない。
また、履いていることを忘れるくらい軽量なのも嬉しい。さらっと履けてそれなりに決まるので、機能性を重視したい人にはぴったりだ。
とりあえず一本持っておいて損はないハーフパンツ

こんな感じでユニクロのドライハーフパンツをレビューしてみた。夏に向けてパタゴニアやグラミチのショートパンツの購入も考えてたのだけど、今年の夏はもはやこれ一本でもいい気がしてきた(笑)
ハーフパンツは夏しか履かないので、他のパンツと比べて利用頻度は少なめ。そこまでお金をかけたくないという人にもぴったりではないだろうか。
値段もセールで`1,290円とリーズナブルなので、とりあえず買っておいて損はないと思う。今年の夏のハーフパンツを探していたという方は、ぜひ参考にしてみてほしい。